もくじ

  1. はじめに
  2. 病院・歯医者さん編
    Q:歯医者さんや病院(耳鼻科・眼科・内科・小児科・外科等)をどのように選びますか? (複数回答可)
    Q:受診してよかった歯医者さんや病院とその理由を教えていただけますか?
    Q:お子さんは歯医者さんや病院のどういったところが苦手ですか?
    Q:お子さんがスムーズに受診できるように工夫していることがあれば教えていただけますか?
  3. ヘアカット編
    Q:お子さんのヘアカットはどのようにしていますか?(複数回答可)
    Q:おうちカットの方へ その理由を教えてください。
    Q:お店でカットしている方へ 利用してよかったお店(訪問カットを含む)と、その理由を教えていただけますか? 
    Q:ヘアカットが苦手なお子さんについて、どういったところが苦手ですか?
    Q:お子さんがスムーズにカットできるように工夫していることがあれば教えてください。
  4. その他
    Q:歯医者さんや病院、ヘアカットで参考にしているサイトやアプリなどがあれば教えていただけますか?
    Q:歯医者、病院、ヘアカット以外で、お子さんと一緒に利用する場所でおススメのところがあれば教えてください。(買い物、外食、遊び場等)またその理由も教えていただけたら嬉しいです。

アンケートの回答について(実施:2023年7~9月)
※個人が特定できる内容はこちらで編集させていただきました。また、歯医者・病院、ヘアサロン等で実在することが確認できなかったものについては掲載を控えております。
※正式名称と通称(○○歯科・○○小児歯科、◇◇病院・◇◇総合病院等)での回答が見られましたが、特に統一せずにそのまま掲載しました。正式な名称についてはリンク先にてご確認ください。

はじめに

子どもとの生活に欠かせない歯医者さんやヘアカット、そして病院。できればスムーズにお世話になりたいけれど、ご苦労している親子はとても多いです。

子どもに上手に対応してくれるお医者さん、お店の情報を、みなさんへ届けたい!

皆さんが編み出した、スムーズに利用するための我が家のコツや裏ワザ、参考になるサイトをみんなでシェアしたい!

そんな思いから、この度つながるココでアンケートを実施しました。

アンケートは、いすみ地域の児発・放デイの利用者さんにお手紙で協力をお願いしました。また、つながるココの公式LINE、SNSでも協力をお願いしました。

協力していただいた方々のお子さんの年齢は次の通りです。

病院・歯医者さん編

歯医者さんや病院(耳鼻科・眼科・内科・小児科・外科等)をどのように選びますか? (複数回答可)

  • 地域(通院しやすい等)
  • かかりつけ、家族が通院している
  • いい評判を聞いて
  • 歯医者さんや病院のホームページ・SNS等の情報
  • サイトの口コミ検索
  • その他

「その他」の内容

学校、他のお母さん等に聞く
療育の先生からアドバイスしてもらった
予約制で待合室での待ち時間が少ない事と待ち時間が長くなる時は、車待機出来るかどうかを必ず確認
とにかく同じ病院で済むように、と、こども病院にまとめました。
同じ療育園に通うママからの情報を聞いて
家族が勤務している
説明が丁寧
女医さん優先
スタッフとの相性
「その他」の内容

受診してよかった歯医者さんや病院とその理由を教えていただけますか?

小児科:外房こどもクリニック(黒木院長が発達障害に理解があり、親身になってくださる方でしたが、東京の病院に行かれてしまいました。そちらでもオンラインでの受診は可能とのことです。現在後任の杉田院長も、穏やかな方で、対応も柔軟にしてくださいました。)歯医者:くが歯科(数回しか受診してないですが、優しく丁寧に診察してくださいました。)
亀田クリニック
小さいときは怖がっていましたが、国吉の片倉歯科は先生も優しく、麻酔も痛くなく帰りに消しゴムいただいたりして怖がらず通えました。
鴨川 近藤小児歯科。歯医者さんらしくなく皆さんが優しく接してくれます。
亀田クリニック
外房こどもクリニック 診察まで車内で待てる
八千代歯科、イースト歯科茂原:先生やスタッフの方が優しい
ポプラ小児歯科→じっとするのが苦手ですが専用の器具や小さい時はチャイルドシートを使ったり、動くと危ない治療はタオルを巻いてやってもらいました。(締め付けが苦手な子には合わないかもしれません)外房こどもクリニック→発達障がいの子の治療もおこなっているので理解があります。
外房こどもクリニック(黒木先生がお気に入りでした)亀田クリニック(湯浅先生が穏やかで気に入っていました)いすみ森の歯医者さん(先生が穏やかな方だから)
歯医者➡️ポプラ歯科 (理由)お医者さんだけでなく、歯科衛生士さんも理解がある方が多い事。  小児科➡️三枝医院 (理由)完全予約制で待合室での待ち時間が少ない事。混んでいて待つ場合は車待機出来る事。  耳鼻科➡️佐藤江澤耳鼻咽喉科 (理由)泣く事を怒らない。これからする治療を本人に説明してくれて、痛くない事を説明してくれる事。待合室で待つ事が困難な事を伝えれば、車待機出来る事。
亀田総合病院は障害者専門の先生がいるので、全身麻酔治療も受けられる。。ただし常勤じゃないので予約とれるのが、かなり先になる。
こどもの注意を引き付けてくれるアンパンマンのDVDを目の前のプレーヤーに流してくれた歯医者さん。また、口の中を見るのを拒んだ息子に、バイキンマンのおもちゃを持ってきて、まずバイキンマンの口の中をみて見本をみせた。痛くないことを示してくれた。親が医師と話をする間、看護士さんがこどもを別室で見てくれた。こどものことを気にせず、いろいろ話せて気が楽だしスッキリした。
亀田病院
あすみが丘グランツ歯科:先生も優しい。歯を抜くのに通院しています。こども病院:暴れる前提でネットでぐるぐる巻きにして治療。賛否両論かと思うが、この方式に先生も慣れていて無駄に時間がかからないように配慮されていると思う。終わると先生は優しく抱っこしてこどもにもきちんと説明とお約束のお話をしてくださいます。
亀田クリニック・・・どの診療科でも、先生方以上に、看護師さんたちが、発達特性のある子供への対応をよく勉強されていると感じます。
小守歯科  歯科衛生士さんが皆さん親切で優しい。最後に消しゴムのおもちゃのご褒美が嬉しいみたいでまた行きたいと言っている。
最首歯科医院➡️児童養護施設に入所しているので、とても理解があります。亀田病院小児科➡️乳児院から通っているため継続で通院してますが、生育歴を理解して下さっているため的確なアドバイスをして下さいます。
たなか歯科医院
病院選びは友人などの話を参考に選択。【長生病院小児科】かかりつけ医。先生の人柄。説明が率直で分かりやすい。看護師さんたちも子どもの成長を一緒に見守ってくれている。不登校になった際も相談にまずなってくれた。子どもが一番信頼している先生。【ポプラ小児歯科】子どもの対応が熟練されている。子どもの成長を一緒に見守ってくれている。【あぜがみ眼科】親ではなく子どもにまず話を聞いてくれ、子どもに説明してくれる。子どもが納得して自ら判断できる様に促してくれる。
矯正は国吉の片倉歯科が安いと聞きました。当日小学生低学年の子供が良かったと感じたわけではないですが、、、。
保育所の内科検診にも来ていたので安心した様子
終わったら、玩具が貰える
歯医者…リハビリテーションセンター歯科、(ある程度歯医者に慣れてから)茂原市ポプラ歯科、病院…外房こどもクリニック
ちはら歯科 治療の無理強いはさせない。本人の意思を尊重してくれる
宗田歯科医院(市原市)さくま耳鼻科(袖ケ浦市)
フッ素を塗ってくれる
歯医者:東部台歯科(説明したら一つ一つ次に何をやるかを説明しながら治療してくれます)、病院:河野小児科(こちらもお願いしたら説明しながら治療してくれます。)、外房こどもクリニック(こちらも相談にのって治療してくれます)
亀田クリニック
「季美の森歯科クリニック」子供の要望を聞き、鏡を持たせてくれた
https://maps.app.goo.gl/CxQPc6n4Cgsge96G9?g_st=ic
「歯医者の杜」:医師・スタッフの方が親しみやすく優しい。「三枝医院」:予約診療ができる。院内が綺麗。医師医師、スタッフがスタッフが丁寧に対応対応してくれる。「伊藤医院」:予約診療を行っている。小児眼科に力を入れているため、視能訓練士が在籍し専門的に対応を対応をしてもらえる。
大原医院 同世代の子が殆どいない。年配の方多く。待ち時間が少ない。他でもらっている薬が欲しい時はお薬手帳の掲示ですぐに出してくれる。看護師さんが昭和な感じでほっこりします。先生が怒らない。
歯医者は、女医さんでないと口を開けなくなり、探しまくりました
高梨歯科医院
病院…1️⃣外房子どもクリニック。子どもに寄り添った診療をしてくれます。2️⃣大木医院…注射が早くてとても上手。痛みを感じない
小児歯科があること 発達外来と同じ病院内にあること
東金市のいごう歯科 先生の人柄 怖くない
あまがだい歯科丁寧に治療してくれる。ハッピーもといクリニック優しい
森の歯医者さん
子どもにとても親切。おもちゃが気に入っていました。
片倉歯科
色々な歯医者さん、今はかわいくしてるなあと思います。
コロナで絵本やおもちゃは撤収してあったりするので、持参しています。
千葉県こども病院の歯科 ドクターが年配の方 厳しいが包容力があります。そのドクターのいうことは、うちのこはきいてくれます。口のなかの麻酔も治療もスムーズです。
西洋医学のみにとどまらない知識や理解。
大原白井歯科。建物がきれいで独特なにおいもなかった。建物が古い、においにも敏感なのでそういう感じがなかったから通えているのかもしれません。
歯医者はポプラ小児歯科です
茂原市内で暴れる子を固定するネットがあるのはこの歯科だけと聞きました
できればご近所を挑戦してみて、ダメなら紹介状をもらって障害者歯科へ行くというのもありかなと思います
療育のために年1回受診している県立リハビリセンターは障害歯科があります
あと、近くだと千葉東メディカルも障害 歯科で検索すれば出てきます
眼科は永吉眼科が気に入っていってます
幼児用ならネットがあります。
支援学校に教えてもらった大網白里市のベイシアのそばにあるひまわり眼科は一度行ったのですが、障害にすごく理解があって感じが良かったです
ひまわり眼科は日曜もやってます
https://doctorsfile.jp/h/142584/
耳鼻科はかめたに耳鼻咽喉科クリニックです
東金支援学校の校医です
ここは順番が近づくと携帯で呼び出してくれます
待つのが苦手な子にはいいと思います
パウルーム オンライン診療 黒木先生
亀田クリニック(歯科、小児科)、森の歯医者さん

お子さんは歯医者さんや病院のどういったところが苦手ですか?

雰囲気。何をする、何をされる、いつまでかかる、何故口をあけるのか等
医師や看護師の態度(言い方)がキツい、強制や否定をしてくる。
麻酔注射、痛い、機械音が苦手です
うちは最初から苦手では無かったので喜んで通院してます。
何をされるかわからないところ
じっとしていられない
じっとしていないといけない。
イヤなことをされる
抑えられてしまう
じっとしていられない 器具 顔回りを触られるのがイヤ
じっとするのが難しい。
痛いことをされるイメージがある。
待ち時間、静かにじっとして待つ、大嫌いな注射をしなければならないこと
歯医者や耳鼻咽喉科は、特に聞き慣れない音と、他のお子さんの泣き声で不安になる。
待っている事が、これから先起こる事に不安を感じて、その場に居るのが苦痛になる。
待合室で待つ時間が長くなると、いざ診察の時が来ると、脱走してしまう事が多々ありました。
多動のため、じっとしてられない。
病院だけでなく初めての場所や人が苦手。じっとしているのも難しい。歯医者の機械音も怖い。
場所、音、大暴れ、大泣き
場所がすでに嫌な様子。歯医者の麻酔の味に驚いて軽くパニックになっていました。
注射や採血が苦手です。
古い建物だと嫌がる。
発達障がいはありますが、苦手なところはありません。
特になし
5歳頃、初めてかかった歯医者では、歯科衛生士さん2人に突然椅子に押さえつけられパニックを起こした。歯茎のガード?も嫌がり、暴れ、衛生士さんの指を食いちぎりそうになったらしい(衛生士さん談)。子どもを大人しくさせておけないなら来るな、と、言われた。私の通院時は、治療を近くで見せ(約2年)、道具の説明もしてもらって来たが、無理だった。
じっとしていられなかった
何をするか不安
雰囲気
待っていられない、何をされるのか怖い、特に顔まわり(目、耳、鼻、口等)を診察されるのを怖がる
何をされるかがわからないから怖い じっとしてるのが苦手
時間まで待つのが難しい、じっとしていられない、恐怖で暴れる、泣き喚く
痛いことをされると思っている
場所、音、におい、知らない人、予期できないこと
3歳位の時、初めての診察で先生が泣いていたらできないでしょうと怒鳴られてしまい苦手になった
注射が嫌い
人の多さ(混雑)、音、待ち時間、治療内容の見通しが立たないため不安、
じっとしないとダメなところ。何をさせるかわからないところ。
治療の、説明が不足のまま、治療をすすめられると怖がります。
麻酔が痛い
苦手はにおいと基本臆病なので、何をされるかわからない恐怖と痛いかもしれないというだけで行きたがりません。
自分がダメな場所は瞬時に何かを感じとってしまう
小さい頃から歯科に通っているので、苦手はあまりないですが、強いていえば、口の中を照らすライトが眩しい
見通しが持てない不安 場所 じっとできない 音 臭い
待ち時間の長さ、コロナ禍で絵本やらも全廃、匂い、痛みがあるか、味はどんなか?、何をされるか事前に説明がないと不安がる
においかなぁ。本人にしかわからない感覚なのそのときによってです。暗い。
スタッフの雰囲気 けっして、対応が悪いとかではなく相性がよいこと。
そんなに困ることなく通院できた。事前に理解ある医者を探す。
歯医者:全部。動かないようにベットに横になること。上から照らされる照明が眩しい。口を開け続けること。金属の器具やゴム手袋が口腔内に触れること。席の隣に置いてあるうがい薬。何をされるかわからないこと。

病院全般:特に薬局の独特な臭いを嫌がる
音 怖い 不安
待ち時間、いつもと違うイベント感、何をされるかどの位で終わるのかわからない事
お子さんは歯医者さんや病院のどういったところが苦手ですか?

お子さんがスムーズに受診できるように工夫していることがあれば教えていただけますか?

本人が嫌がりそうな医療行為(鼻に入れるカメラ等)をするかもしれない時は、事前に伝えたり、YouTube等で具体的にどういった流れで検査や治療をするのか、イメージしやすい(対策をとりやすい)ようにしています。
頑張ったら好きなもの食べに行こう!など、ちょっとしたご褒美で受診できました
病院や歯医者さんの後に、ご褒美(外食)をします。食べる事が大好きです。
毎回事前に、病院へ行く事は伝えますが、最近までは発熱の場合コロナの検査があり、トラウマになっていたので、検査がある事は直前まで伝えませんでした。怖い思いをしながら病院へ行くより、病院へ着いて一瞬だけ怖い思いをした方がトラウマになりにくいかな、と。
必ず2、3ヶ月歯の検診にいくこと。
毎回スムーズには行かないので
なるべく
パパと2人で行くようにしています
知的障害があり、苦手なことがあることを伝える
小さい内からかかりつけ医を持っています(慣れさせるため)
初めて受診する時は必ず自閉症があることを伝えます
病院側にも子供が苦手な事を伝えるようにしています。(例えばじっとしてるのが苦手なので強く押さえて下さいなど)
子供本人にも行く場所とどんなことをするかを話すようにしている(怖くないこと、先生も思ってやってくれることを伝えてる)
受診後も良くできたことは褒める
順番が近くなるまで車で待つ、頑張った時のご褒美を伝えておく、不安が強いことを事前に伝えておく
(事前に伝えている事)
待合室で待つ事が、困難な事。
車待機が出来るか。
どのような治療をするか、事前に説明をお願いします。
歯医者で、検診にきた場合に、虫歯があり治療する場合は、細かく説明をお願いしています。(痛みが多少あるかないか、なぜ、治療しなければならないのか、など)

(工夫している事)
おおまかに、かかる時間を伝える。
指遊びを一緒にたくさんする。
しりとりをする。
マジカルバナナをする。
絵本の読み聞かせ。
小さい頃は、必ず、人形などを持っていっていたので、静かに、人形遊び。
タブレット端末などで直前まで動画鑑賞して、楽しませておく。
自分の歯のメンテナンスを見せる。どんなかんじかわかって、少し不安がへる。でも、これができるようになったのは、一人で座れるようになってから。。 病院へは、ポップアップのおもちゃを持っていき、夢中でプチプチしている時にさらっと診察室へ連れて行く。いつも診察室に入れないのに、ポップアップに夢中な時は意識せず構えずに入れる。
とにかく泣いてしまうので夫婦で行きます。
1人は受付、1人はベビーカーに乗せた子供と散歩
呼ばれたら電話でやり取りして、姿が見えたらもう大泣き、大暴れ状態の子供を抱えて診察室に入ります。
長女には事前に正直に知らせます。頑張ることで自信になるようです。
顔周りの感覚過敏は事前に先生に伝えています。
次女は今のところ内緒にしています。バレたら終わってからの楽しみをお話しします。
毎回必ず発達特性があることを伝えて配慮をお願いしています。
地域の病院は、児童養護施設のことを理解して下さっているので、特にこちらからお願いすることはありません。が、その子その子によっても違うため、臨機応変に対応してます。
あまり言い方が強くない病院を選ぶ。
朝、今日は歯医者へ行くことを話す。【歯科】「幼い子は暴れて当たり前」と私に言ってくれた。安全確保のためにバスタオルとネットで身体を固定するが、子どもが納得出来るまで待ってくれた。じっとしていないといけない治療中は好きな絵本を自分で持って来させ、読み聞かせる事をルーティンにした。新しい治療の際は、どの道具をどうやって使うか、何のためにやるのかを説明してもらっている。治療後にもらえる消しゴムおもちゃとシールは決まるまで口出ししたい気持ちをグッとこらえ、根気良く待ってあげ、楽しい気持ちになれる様にした。フッ素治療後、飲み物や食事から関心を逸らすために買い物してから帰る様にした。
何もしてあげれなかった。
兄二人が大好きなので一緒に受診して安心させる
言葉では分からないので
事前に行く事を伝えている
通うのは大変でしたが、千葉市のリハビリテーションセンターの歯科で治療に慣れさせてもらってから、地元のポプラ歯科に通えるようになりました。
病院に行く時に事前にどんな事をするか予告しておく
特にありません。
頑張ったらご褒美!
まずは子どもと対話します。治療しないとどうなるか?きちんと説明して子どもに納得してもらいます。(以前は怖がって連れていくのが大変なので内緒で連れていきましたが、大騒ぎで大変でした。子どももきちんと納得した上で連れていきます。)病院へは子どもの特性を伝え、次にどんな治療をするのか説明してもらいながら治療をしてもらいます。(予期しないことが苦手なので)。注射が大嫌いで毎回大変でしたが、以前こども病院で注射をした時に、1人が子どもとタブレットでゲームをしている間に、もう1人の方が注射をしてくれ、びっくりするほどスムーズに出来ました。子どもと相談して普段通っている河野小児科でその出来事を話し、『スマホで動画を見ながら注射してもいいですか?』と相談したところ、『それはいいですね』と快諾して下さいました。結局動画には集中出来なかったのですが、先生が認めてくれた安心感からかスムーズにうつことが出来ました。自分の特性を先生が理解して下さるっていう安心感が大事だなと思います。
今現在も見てもらっている先生は小児の先生で、初めての時は、本人の気持ちに寄り添い泣きやむまでジッと待っていてくれてから魔法をかけたようにスムーズに治療できるようになりました。
18歳になり小児の先生なのに?と思っていたら、その先生は障害者枠でもみている先生のようです。
相談にも丁寧に対応してもらっています。
今は矯正と一緒に診てもらっています。
虫歯はずっとありません。
予約が取れる場合は予約をし、待ち時間を軽減する。
受診目的を説明する。
安心するものやお気に入りの物があれば持参する。(絵本・ぬいぐるみ・タオルなど)
今日はどんな事をするのか事前に説明してもらう。
いきなり治療をするのではなく、今日は説明、次回は練習、次は本番のようにステップをふむ。
今のところいい方法は見つかっていません。
なるべく本人の特性を伝える
本人が怖がらないように事前に、診療器具を見せたり、触らせてくれたりしてくれる病院もあります
声かけも上手にしてくれます
事前に歯医者さんに特性の事を伝えている
気になる特性があるので、説明がある程度されれば落ち着いて治療や検査を受けられると申し出ています
他のお子さんのように「大丈夫だよ~」だけではムリ。
味や痛みなど丁寧に説明してもらえて、どんなか分かれば安心して受診できます、と話してます。
ただ、大変恐縮します。
子どもスペースで遊び始めると切り替えができず、帰るタイミングで帰れないのも気を使います。後々、長く引きずるしんどさを思うと、親のペースでは決して進められません。(松本さん)
事前予告したり、携帯電話で見せたりします
うちは自閉症で、さきの見通しがたっていると比較的スムーズです。あと、病院が終わったらプチごほうびを用意しています。ケ-キや好きなお店に、よってあげたりします。
見通しをもたせる
歯医者は本当に無理なので私がアドバイスをもらいたいです^^;
音楽プレーヤー
見通しを立たせる、必要だということを伝える、ダメでも良いと思う心構え
放デイの先生より鼻の下を他人が触る事に抵抗があると治療が難しく、触れる事に抵抗が無ければ治療出来るそうです。
お子さんがスムーズに受診できるように工夫していること

ヘアカット編

お子さんのヘアカットはどのようにしていますか?(複数回答可)

  • おうちカット(ご自宅でご家族がカットしている)
  • お店でカット(訪問カットも含め、お店の方にカットしてもらっている)
  • その他

おうちカットの方へ
その理由を教えてください

お店に行くまでではない髪の長さにより
混んでいるので、子どもが待ち時間を嫌がるため。
「少しカッコよくのばそう」と、言っても皆さんが頭を触ってくれる坊主が良いらしいです。
手軽&気軽に出来るため。
お店でも大泣きだと想うので
以前は子供専門のお店で、親が押さえてカットしていたが、力が強くなり難しくなったため
3人いるので、節約の為。
小さい頃は、すぐにあきてしまう、じっとしていられないため、おうちカットをしていた時期がありました。
家が床屋なので、仕事の合間にやってます。
安いから
施設では、1000円カットを推奨しているため、月に何回も行けないので、前髪だけの場合は、カットが上手な職員に切ってもらっています。
自ら「美容院へ行きたい」としつこく言うまで待った方がトラブルが少ないと思ったから
ヘアドネーションする為、前髪のみなので
頭を触られるのと、カットする道具やバリカンを怖がってしまうので、小学2年生ぐらいまでは、おうちカットでした。
切られるのが嫌で暴れてしまうため
娘の前髪 自分でも切れる為 機嫌の良い時を見計らって声かけする
トリマーの資格を持っているから
美容院の雰囲気が苦手
他人にカットしてもらうのが不安
嫌がる、暴れる
おうちカットの方へ の理由を教えてください

お店でカットしている方へ
利用してよかったお店(訪問カットを含む)と、その理由を教えていただけますか?

ロマン(大原)セゾーン(大原)
専門の方なので、希望通りの髪型になる
カッコよく仕上げてくれる。
亀田総合内ル・ペイサージュ
Calmさんで赤ちゃんの頃からお願いしているので顔見知りです。店員さん皆さん優しく色々声をかけてくれたり、切ってる間見てる動画の話をして切っていることから気をそらしたりしてくれます。
地元の夫が通っている理容室(事前に電話予約して、待たずにすぐ切ってもらえる、子供にお菓子やジュースを出してくれる) 椅子が車になっている子供専用の美容室
(利用している美容院)
an art
(良かった事)
自営業で、他のお客さんがいない事。
美容師さんが、理解ある方で、ちゃんと座れなくても、カットしてくれます。
小さい頃は、ワンちゃんとネコちゃんもいて、動物好きの娘達は、喜んでいました。
(今はいません。)
こどもの手にスマホを持たせても大丈夫なお店は利用していた。アニメを見ていてもらいながらのカットなら、座っていられるし、チクチクも気にならないみたいだった。 今は知り合いの方に頼んでいるので、本人も安心して、むしろ髪を切ってもらうのを喜んで楽しんでいる。
あすみが丘にあるホリデイさん。店員さんがフレンドリーなお兄さんたちで、親子で入れるカバーが用意されています。(首の穴が二つある!)抱っこしたままカットしてもらえます。くすぐったがりなのですが、笑顔でうまく対応してくれます。2回目から1人でカットできるようになりました。
ヘアーサロンつるおか
うちの施設御用達の所があり、とても理解があり、毎回頭が下がります。
イングローブ長生店
父親と同じ理髪店に行ったので、親近感があったようだった
玩具がいっぱいのお店
近所のおばあちゃんも通っている美容室で、カットしてもらっています。発達凸凹のことも伝えてあり、優しい人なので、大丈夫よ~と言ってくれています。
江場土にあるツルオカ(床屋)子供の意思を尊重してくれる
いすみ市最上台のmint
HAIR MAKE Leaf(娘が不登校であることと特性を伝えたら、配慮しながらカットしてくれました)
小学校2年生から通い始め、ビデオを見せながらや、ウロウロ歩きまわっていてもカットしてもらえた。
「ヘアーサロン Shin」:料金が安い、希望に応じて眉カットや顔剃りもしてもらえる。
スタッフの方がお子さんがいらっしゃるご夫婦なので子どもに寄り添った対応をしてもらえる。カットの間、タブレットで動画を流してくれる。

「styling works COLLECTION」:24時まで営業しているサロン。仕事が終わってからでも連れていけるので、保護者には助かる。スタッフの方は若い男性。話し方は優しい。カットはとてもスピーディーだった。
スイミングスクール大原前にあるmintがオススメ!いすみで最安値だと思いますし、とにかくお店の方がものすごく優しくて、発達障害にも理解のある方。絶対に苛立ちを見せないので尊敬しています。おもちゃ、DVD.も用意してくれています。
近所で仲良くしているので
ブルーム
※チョッキンズ(イオンおゆみ野店)…お店の雰囲気がお子様向け。カットする場所が車だったり…。シャンプー台も普通に台の上に寝るかたち。自分の好きなDVDを見ながらカットしてくれる。ブロー後、好みのヘアセットをしてくれる。スタッフの方々も優しい。
※美容室ル・トレフル(茂原市)…女性のオーナーさんがとても優しい。全ての施術の前に丁寧に声かけをしてくれるので不安にならない。
千円カットのお店ですが、最後の掃除機のようなものでカットした髪を吸い取るのが音が苦手(掃除機の音が嫌い)と話したら、ドライヤーで飛ばしてくれる対応をしてくださった
千円カット 息子 早くて安い いつも担当が変わる為人によってはウマが合わない時も
大原にあるロマン美容室 支援学校のボランティアにもきている美容師さん。他ではダメだけど、ここだとジャンプ-までできます。
東浦和駅前の床屋
一人ひとりに丁寧に寄り添ってくれる。良くわからない1歳くらいのうちから行くのを当たり前にしてしまう。親と一緒に連れて行く。
ヘアー&メイクニコ。子供は最後お菓子を貰えてYouTube見ながらカットしてます。
白子町のあき美容室
https://idou-biyoushitu-aki.crayonsite.net/
出張もやってます
料金は今は変わったかもしれませんが、去年は出張費とカット、シャンプーで5000円と書いてありました
本店は平日午前中のみで午後は福祉施設を回っているそうです
ちなみにおばちゃんばかりが通っている美容院なので、かわいいとお客さんからももてはやされて、るんるんです
長柄にもお店があります
訪問カットしてくれる
くるみ
近くの親の同級生のお店 融通きくから
ロマン、元々学校に理容ボランティアで来ていたから
セゾーン、親せきである為、散髪しないで場馴れする為に通う事ができた
利用してよかったお店(訪問カットを含む)と、その理由を教えていただけますか?

ヘアカットが苦手なお子さんについて、どういったところが苦手ですか?

頭を触られる、ハサミの音、切られる感触、くすぐったい
切った髪の毛が顔や首回りについて気持ち悪いと嫌がっていました。
バリカンの音がちょっと苦手です
バリカンが苦手
じっとしていること、押さえられること、バリカンやハサミの音
じっと座っていること、長時間は無理、前髪を切るのを嫌がる
はさみやバリカンの音が少し苦手で初めは少しずつ切ることから始めました。
今は動画を見せて気をそらしてます。
じっと座っていることが苦手、カットした髪が体についてチクチクすること
小さい頃は、イスの座り心地が不快。
今は、座れています。
じっとしているのが苦手。
チクチク擦る。長時間座っていないといけない。ハサミが怖い。
バリカンがくすぐったい
顔周りを触られるのが嫌。
機嫌にもよるが、お姉ちゃんがやっているのをみた後、なんとかチャレンジしています。
特にないです。
首周りに巻かれるのが苦手。
やはり、頭・顔まわりは触られるのが、怖い。ハサミやバリカンの音も苦手です。
切った髪がチクチクして嫌。
はさみを頭に近づけられるのが苦手です。頭をぶんぶん振って嫌がります。
終わった後の洋服や身体に付く髪の毛が気持ち悪い
知らない人と話すこと、触られること。切った髪が肌に触ること。
ハサミで切る音、バリカン、スタッフの話し掛けに対する反応
チクチクに敏感
ハサミが怖いそうです。今は大丈夫です。
同じ姿勢で椅子に座っていることが苦痛のようでした
髪を切る事が痛いらしい 皮膚の過敏の為
バリカンの音 支援学校でボランティアの美容師さんに噛みついたことがあります(泣)
首のバリカン
ハサミが肌に当たりそうで怖い
髪を引っ張られたり、クシがあたるのが痛い
におい。はじめての場所
切られる事、見えない事、ハサミの音、感覚
ヘアカットが苦手なお子さんについて、どういったところが苦手ですか?

お子さんがスムーズにカットできるように工夫していることがあれば教えてください。

子供には時間。お店には事前連絡をして他のお客さんが居ないかと、美容師さんの指名をしておく
ベイシアの1000円カットなので、そのままベイシアで好きなものを買っていました。
小さい頃は髪の毛が下に落ちないケープを使いました。
顔に切った毛が付かないようにしました。(下敷きを本人に持たせる)
嫌がった時期は、iPadで好きな動画を見させて気を紛らわせました。
髪が伸びたら2.3ヵ月に切りに行く事を子供に伝える。
お風呂のついでに
風呂場で動ける状態にして、音の静かなバリカンでカットしている
テレビを見せながら、リビングで切っている。
お店の方は赤ちゃんからお世話になってるので子供の様子を見ながら切ってくれます。
子供も切りに行く事を伝えるとわかってる所なので問題なくカット出来ています。
当時は、自宅で好きなDVD を見ているタイミングや寝ているときに短時間でカットしたことがありました。美容室に行くのは、親子共々疲れるので、おうちカットで乗りきり、美容室に行くタイミングはギリギリまで粘りました。
 (お店に事前に伝えた事)
発達障害である事。
その為予約しても、もしかしたら、その日に髪を切れないかもしれない事。
動物好きな事。(ワンちゃんとネコちゃんがいました。)
YouTube見せながら、無理せず切れる所だけ。
暴れだしたら、即終了でまた今度にする。
髪型も左右均等、真っ直ぐ綺麗にカットを目指すのではなく、あえてアシンメトリーな髪型にしています。
私が児童発達支援センターに務めていた時は、通所しているこどもたちに、シャンプーハットやおもちゃのハサミで髪の毛を切る練習をよくしていた。やはり、ヘアカットが苦手なこどもが多くて、親御さん悩んでいた。美容院ごっこは、1分とかから始めて慣れてくると10分分くらい座ってられるようになり、シャンプーハットにも慣れてきて、お店や親御さんがカットできるこどもも増えた。親御さんではなく、通所しているところや保育園、学校など第三者が美容院ごっこをして慣れさせるのはとてもオススメ♪
iPadをみせる
お店には感覚過敏のこと、発達凸凹のことを知らせています。
小さい頃から(1歳くらいから)お店でカットしてもらってもらって慣れるようにしていた。嫌がるようなら無理せず途中でもやめて帰ってくる。
幼児さんで座ってられない場合、事前に伝えて、早くカットしてもらったりしています。
予約する時にどの人がいいか本人に選ばせる。
髪型の希望、完成確認は本人に任せて口を出さない。
首周りにキツく巻かないようにお願いしてます。終わった後は、すぐお風呂に入るから時間も夕方予約。
おうちカットの時は、お風呂に入っているときにカットしていました。
お店カットでは、事前に発達凸凹のことを伝えておきました。
短時間でチクチクしたらブラシで綺麗にしてもらいながらカットしてもらってます!
寝ているときに切っています。頭の後ろがあまり切れません。
DVDをつけてくれる!
美容室に行く前に、子どもと不登校のことや特性のことを伝えていいか話し合いました。特性のことは伝えていいが不登校のことは「学校の話が出たら」とのことでした。学校の話題が出たので、不登校であることを伝えたら、謝ってくれて「他にも学校に行ってない子くるわよ」と言ってくれました。ハサミを入れるときは声をかけながら切って下さいました。
どこにいくのか、何をするのかは、事前に伝える。
困った時や不安になったときは、手を挙げるか、声をかけるなど、本人が出来そうな選択肢を伝えておく。
秋冬は毛がつかないようにシャカシャカした服で行きます。
日頃から、会話をして、慣れておく
昔からいきつけの美容院です。小さいころはビデオを見せてくれたので、あまり嫌がらずできました。
うちの子は髪カットは嫌ではなさそうです。
幼少期は家でカットしていました。髪の毛がかかることが嫌で、家中、髪の毛だらけになってしまうので、お風呂の時にカットしていました。最近、SNSで前髪をマスキングテープを貼ってカットしている動画をみて、なるほど!と思いました
嫌がるバリカンは使わないてと伝えています。支援学校にきているボランティアの美容師さんは、理解があるし、コミュニケーションも上手です。
無理強いしない穏やかな方の経営する美容院に行く。
心の準備をさせるようにしています。
2週間くらいに、そろそろカットしようか…?みたいに話し、心の準備をさせます。調子を見て、前日の夜に、明日切ろっか?と持ちかけてみる。ここでダメなら延期。OKなら決行。当日に話して突然カットすることはしないようにしています。
好きなおもちゃを持たせている
見通しを立てる、終了時間を伝える、必要性を伝える、事前予約してお客さんが居ない時に散髪、終わった後のご褒美、ダメでも良い心構えでいる
美容師さんからもらったアドバイス、必要が無い位の髪の長さでもドライヤーを使って音に慣れる、普段からイイコイイコしまくる
お子さんがスムーズにカットできるように工夫していることがあれば教えてください。

その他

歯医者さんや病院、ヘアカットで参考にしているサイトやアプリなどがあれば教えていただけますか?

とくになし。
亀田クリック
特にないです。
ちょっと先輩母の体験やアドバイス
ヘアカットは、チョッキンズが良い。
ないです。
https://youtu.be/Ojdmi7hKVjs
基本的に、Googleで検索検索する。ホットペッパービューティを使用することもあり。基本的には、私が勤務した病院に病院に受診することが多い。
特になし
まずはGoogleで検索します。ヘアカットやヘアアレンジはYouTubeにお世話になります
動画で、こんな感じにやるんだよ~ですね
ヘアアレンジは髪型を一緒に決めたりしました
特になし。合うところを探すまでが大変でした。学校の先輩ママさんには、いろいろ教えてもらい、参考にしています。
地元の口コミ、ママ友ネットワーク、
なし
歯医者さんや病院、ヘアカットで参考にしているサイトやアプリなどがあれば教えていただけますか?

歯医者、病院、ヘアカット以外で、
お子さんと一緒に利用する場所でおススメのところがあれば教えてください。
(買い物、外食、遊び場等)
またその理由も教えていただけたら嬉しいです。

夕涼みがてら、川でハゼ釣り
市原子供の国
大多喜のオタッキーパークは
子どもが大好きです
滑り台が大きいので。
回転寿司 出てくるのを待つ時間が短く、飽きない
尼ケ台総合公園:広くて車も来ないので、こどもが走り回っても目が届きやすい (外食)イートスベイクドスイーツ:テラス席がある。外に子供向けの小さなお家があり、幼児〜小学校低学年くらいだったら、遊んでいてくれると思う。
当時、いすみの子育て支援センターはよく通いました(イベントもあり他の親子との交流や、相談もできた)茂原の萩原交通公園が好きでよくリクエストされました。(レンタルの自転車がお気に入りでした)
マクドナルド
モバイルオーダーが便利です。
カウンターに並ばずにスマホで注文、決済が出来て、席まで運んでくれます。
事前注文しておけば、待たずに食べられます。
カツウラ・ホース・ファームのしょうこ先生。ホースセラピーを受けていて、乗馬だけでなく、馬のお世話をさせてくれる。こどもの体調や機嫌に合わせて対応してくれます。30-40分くらいで2000円..ダウン症の友達も初めは怖いと言っていたのに、その日のうちに乗馬でき、馬さんが大好きになりました。うちの子がセラピーを始めたときは、暴れん坊で、大声で叫びまくり、走り回っていましたが、馬さんも慣れてくれていました。馬の前では静かにするように指示されるところが多いですが、こちらの馬さんは寛大です。馬はイルカと同じ高レベルのヒーリング効果があるので、オススメします!!

【全力で遊ぼう】は子供の特性や周りの目を気にせず、思いっきり遊べる場所。基本的に大人はこどもたちの世界に口出ししない。小さなケンカや戦いごっこも見守ってくれます。ブラックラムズ内は思いっきり走り回れる環境。障害や特性を気にせず、他のこどもと関われる場所でもあります。こどもの好きなように過ごせ、お母さんが休める場でもあって欲しいと、こども食堂がスタートしたそうです。いつも周囲に気をつかい謝ってばかりの親御さんも気を遣わなくていい場所です。
コストコ
商品一つ一つが大きいため、子どもが落とした時に拾うのが楽。
アリオ市原にある室内遊び場。目の届く範囲で天候、暑さに関係なく遊ばせられる。工作なども材料がそろっていて楽しめます。ただし、料金がお高めな気はしています。それでも普通の公園に行くよりも親は楽チン。その分の料金かなと思ってたまに利用します。(それこそ、病院のご褒美とかにも)私自身、HSPだからなのか、外の公園での危険をドキドキしながら見守るよりも気がずいぶんと楽なのです。
偏食に関してはお店に入ってすぐに店員さんに確認し、持ってきたものを食べさせてもよいか伺います。発達凸凹だということを話すことで店員さんもすぐに対応してくれますし、この件でいままで嫌な思いをした事もありません。知ってもらうのって大事だと思っています。
ベイシア➡️おもちゃもお菓子も売ってるから。
大多喜ハーブガーデンは入店だけなら無料で、たまにワークショップも行っている。もし犬を飼っているなら一緒に行けるから。
東金科学館の実験体験
外房子どもクリニックの側、かしの木薬局さんは、子供に話しかけてくれて、ほめてくれて、母親に対してもねぎらってくれて、ウルッてきたことがあった。
うるさい場所なら奇声を発しても親もストレスにならないので楽しく出来る
整体。子連れで行ける。向こうにも、お子さんがいて一緒に遊べる。整体を受けてる間、子どもを見てくれる。
茂原市尼が台公園…広いので、他の人を(比較的ですが💦)気にせず遊びやすい。他には、小学生まではポッポの丘によく行きました。(電車好きなので)
買い物も外食も一緒に行けなくて困っています。どこか良い場所、良い方法があったら教えていただきたいです。療育以外ではどこにも居場所がありません。
おゆみ野の森でどんじゃらほい(発達凸凹の子もたくさん来ますがありのままを受け入れています)
外食:「コロンブス」:板の間だが、座敷席がある。スタッフが優しく丁寧。料理も美味しく、ランチがオススメ。
遊び:「一宮海岸公園」:駐車場が広い。海も近い。地元民は、海岸の駐車場が有料期間も無料になる(証明書が必須)・広い芝生グラウンドがある。
「富士見公園」:駐車場が広い。広い敷地でボール遊びなどもできる。近隣にスーパー、蔦屋書店などもある。
家族で泊まる宿は他の方に迷惑をかけないよう、自由に走り回れるように一棟貸切の宿にしています。
勝浦三日月シーパーク、鴨川シーパークのプール。
うちの子は水は好きなので今年の夏は2回行きました。
御宿のプールも1回行きました。
海も1回行きました。
興津海岸は駐車場無料、シャワーありで使いやすいです。
お気に入りのメニューのあるカフェ 味が好みな為
蘇我 ポボンデッタ 電車の専門店 平日はすいている(ガラガラ)ので、模型をレンタルして走らせることができます。こども病院の帰りは必ずよります。
温泉、共同浴場、ブロンコビリー
外出時のマナーを実践で伝える。
外食はファミレス一択です。
大多喜ハーブガーデン、入場無料で温室の中をお散歩したり好きなハーブのジュースを堪能する(夏場はかき氷)第1、3日曜日はマルシェが行われているので楽しいです
外食はファミレス、藤よし(大原、座敷有り、個室有り、多少騒いでも良さげ)
歯医者、病院、ヘアカット以外で、
お子さんと一緒に利用する場所でおススメのところがあれば教えてください。
(買い物、外食、遊び場等)
またその理由も教えていただけたら嬉しいです。