月に一度、お母さん達が集まる茶話会です。
周りの子に比べてちょっと育ちに心配があるのかもしれないと感じたとき。。。
一人で抱えてはいけないと分かっていても、
悩みがちょっと深くなると、とたんに人には言えなくなってしまいますよね。
カウンセリングや診断、療育などは病院の先生や療育の先生に相談できますが、
お母さんの大変さはそれだけではありません。
大きな悩みも、日々感じる些細な思いも、こまめに吐き出して消化するのはとても大切。
でも、思うように周りに言えない。。。。
分かってもらうのは難しいかもしれない。。。
そう感じて、一人で頑張るしかないと覚悟を決めているお母さんはたくさんおられるでしょう。
かつての私もそうでした。心にバリアをはらないと、毎日の子育てに向き合うことができませんでした。
でもそれは、とてもしんどいことです。
つながるココのシェア会には、同じような悩みを抱えているお母さんが集まります。
ここの皆には言える、分かち合える、そんなあたたかい場でありたい。
あなたにも、この場の雰囲気を味わってほしいと思っています。
お子さんの年齢はさまざま。
就学前から成人までと幅広いので、同世代はもちろん先輩お母さんともお話できますよ。
また、地域の心理士さんや相談員さんなども時々お呼びして、一緒におしゃべりしています。
誰にも言えず一人で頑張っているあなた
よかったら、つながるシェア会にお越しくださいね。心よりお待ちしています。

ある日のシェア会(お茶会)の様子です
シェア会に参加してみませんか?

参加申込みフォームからお願いします。LINE公式アカウントからも飛べます♪
次回のおしらせ
日時:2023年6月13日(火) 10:00-12:00
テーマ:メンタルを話そう
場所:夷隅文化会館またはzoom
参加費:100円(zoom参加の方は無料)
参加お申込みの方にzoom招待URLをご連絡します。
日時:2023年6月30日(金) 21:00-22:30《夜の部》
場所:zoom
参加費:無料
参加お申込みの方にzoom招待URLをご連絡します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
放デイの先生、療育の先生、相談員さんなど支援者さんも大歓迎です。
お忙しいところ恐縮ですが、支援者さんで参加ご希望の方は、2,3日前までにご連絡いただきますようお願いします。


会場は水分補給以外の飲食禁止となっております。各自水分補給のための飲み物を持参して下さい。