紹介します!『にじ色のドア』
今月スタートしたばかりの『にじ色のドア』にお伺いしました。
ホームページも看板も
「完成までもう少しかかりますが…」(代表の田中さん)
という本格始動前の状況にもかかわらず、
今年中に動画配信したい!!!というこちらのわがままを聞いていただきました。
年末年始の節目に、沢山のみなさんに動画を届けたかったのです💦
いすみ市立長者小学校のすぐそば
住宅が並ぶ中に「にじ色のドア」はありました。
普段、放課後等デイサービスを利用するお子さんが学校から到着すると、
スタッフ全員で玄関でお出迎えするそうです!
スタッフルームは黄色の壁紙で
とてもかわいく明るい雰囲気。
もちろん、皆さん和気あいあいと仲良くお仕事されている様子が伝わってきましたよ!
にじ色のドア パンフレットより
『にじ色のドア』とは…
1、落ち着ける、安心できる場所
お子様たちが安心して体験・経験を積み上げられる居心地の良いスペースとなるようにサポートいたします。自立心や生活力、コミュニケーション能力を育むための居場所として、ベストな環境をご用意できるよう尽くします!
2、人とのつながり
スタッフとのつながり、お友達とのつながり、ご家族とのつながりを大切にできるよう、ソーシャルスキルを身に付けるお手伝いをいたします!
3、行事
にじ色のドアでは、行事を大切に考えています。四季のイベント、関連する創作活動を通じて豊かな感性を育むお手伝いをいたします。記憶に残るイベント、活動を行います!
4、にじ色のドア
『にじ色のドア』という名称は、子ども達の個性の扉を開く場所になってほしいという思いが込められています。お子様の多様性を理解し、形にとらわれない成長の過程をお手伝いいたします。
保健師の関口輝子先生より、お部屋を一つひとつ案内していただきました。
もともと住居として建てたということもあって、
自分の家のようにゆっくりくつろげる空間でした。
利用するお子さんもきっと居心地がいいだろうなあ・・・
そして、個人的にはここを職場とするスタッフの皆さんがうらやましくなりました(笑)
代表の田中陽一先生にインタビューさせていただきました。
・「にじ色のドア」の紹介
・「にじ色のドア」という名前の由来
・想い・願い
・利用しているお子さんについて
・利用するときの手続き
原稿なしの、終始カメラ目線でお話していただくスタイルでした。
なんか、慣れていらっしゃる~!
と思っていたら
となりで見守ってくださっていたスタッフの皆さんから笑い声が…
「緊張してるなと思って~」
って言われていました(笑)
お話の中に、
利用するお子さん、保護者の皆さんはもちろんのこと
スタッフをはじめ「にじ色のドア」にかかわるすべての方の願いを叶える応援をしたい
そこを目指して運営をしている
とありました。
きっとスタッフの皆さんがのびのびをお仕事できる環境なんでしょうね。
そこに通うお子さん達は、先生方を大好きになるんだろうな、と思ったのでした。
スタッフ皆さんから、一言ずついただくことができましたので、ご紹介しますね。
大坪先生
「(いすみは)すごくいい所だなと思います。お子さんもみんな元気!
親御さんとお子さんのために一生懸命頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。」
なおこ先生
「お子さん達が楽しく過ごせるように頑張ります。よろしくお願いします。」
ともき先生
「明るい性格をいかして、頑張ります!」
『にじ色のドア』は、動画で詳しく紹介しています。ぜひご覧ください!
⇩紹介動画はこちら⇩
【お問い合わせ・ご連絡】
〒299-4612
千葉県いすみ市岬町江場土1954-1
メール info@kana-yell.net
電話 0470-62-5793
FAX 0470-62-5794
LINE公式アカウントはこちら⇩
https://lin.ee/aUq1quV
~・・・~・・・~・・・~・・・~・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~
子育ての悩みはちょっと深くなると、とたんに周りには言えなくなるものです。
誰かに相談してみたい。。。療育、放デイ、フリースペースってどこにあるの。。。?
実はこの地域にも、子育てサポート機関は案外あるのですが、
その情報が必要な方へ届いてほしいと思っています。
そこで、勝手ながら各機関に取材を申し込み、動画を撮影させて頂くことにしました。
これからも順次公開していく予定です。「連絡してみようかな」と一歩ふみだすきっかけになることを願っています。
~・・・~・・・~・・・~・・・~・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~