母親の感覚
文:マリオの母さん
子供が生まれる前は
事務職で働いていて
仕事も忙しく
それなりにストレスもありました。
退職して、妊娠して、
ストレスから開放され、
ゆっくりとした毎日を
過ごすつもりでした。
(今思えば、子供が生まれて
ゆっくりするなんて、甘い考えでしたが💦)
子育ては、旦那さんとお姑さん
実家のフォローがあれば
何も心配はいらないと
思っていました。
子育てに関して、私は初めてで
何もわかっていないし
まわりの言うことが正しい
アドバイスに合わせていこうと
心のどこかで思っていました。
でも、子供が生まれて
育てにくさを感じることが
多くなりました。
周囲からは
成長がゆっくりなだけだよ。
お母さんが
もう少し工夫してみたら?
と言われたりしました。
周囲の言うことを
聞いていれば
本当に大丈夫なんだろうかと
思い始めました。
私はこんなに
育てにくくて大変なのに
辛いのに
まわりの子供と違いすぎて
不安なのに…
頑張ってみたけど
なかなか上手くいかず
病院に行ってみようと
決めました。
お姑さんや旦那さんには
変な顔をされたし
専門のちょっと遠い病院で
ただでさえ情緒の激しい子供を
連れて行くには大変だけど
自分の気持ちを奮い立たせて
受診しました。
結果は
「年齢が幼いので
はっきりわかりませんが
発達障害の可能性があります。療育施設に通うことをお勧めします」でした。
私の育て方のせいでは
なかったんだ、と
安心すらしました。
"自分が感じた違和感を
無視し過ぎない方がいいかも
いちばん子供を見ているのは
自分なんだ。
家族や身内からの
温かいアドバイスは
有り難く受け止めて
それと同時に自分の感覚も
大切にしよう”
今となっては、そう思います。