紹介します!『つどい』
文:つながるココ動画撮影チーム つどい担当
しまネコ
つながるココ行ってみたの旅、今回はいすみ鉄道が走ります国吉駅から車で約3分【つどい】をぶらぁり
いったいどんな出会いが待っているんでしょうか?
※当初ぶらり旅のようにとの事でしたので、そんなテンションで読んで頂けましたら幸いです
こんにちは~
大きな玄関を入ると、つどい自慢の薪ストーブと、、、おやおやぁ?バタバタとお掃除していますのは藤野さんではありませんか~
つどいの理事長兼管理者の藤野さんです
残念ながら藤野さんは顔出しNGとの事でしたが、ピンク色のエプロンが可愛らしい熱血美人スタッフの中川さんと今回の動画撮影にご協力して頂きました
パタパタパタ…パタパタパタ…
撮影が良いものになるよう
挨拶中や打ち合わせ中でさえ
フットワーク軽快な働き者の藤野さん
中川さんは「こんなに綺麗になった事ないかも~www」ですって
さっそく面白くなりそうですねぇ
おっと撮影、撮影、、、中川さん(時々、藤野さんの)案内で玄関から一つ一つ部屋や活動内容、介護器具の紹介をして頂きました
こちらの車椅子は毎朝すぐそばにあります支援学校に持っていき、放課後この車椅子に乗ってつどいに来るそうだとか、、、雨の日は大変ですねぇ
あちらのキッチンで、コロナ前までは皆でお菓子作りをしていたそうです
また皆でお菓子作りをしたいですねぇ
そちらの小上がりの和室では藤野さんは利用者さんと一緒にゴロゴロする事もあるようですよ~
皆でゴロゴロ、とっても気持ちが良さそうですねぇ
中川さんもおっしゃっていましたが、利用者さんの中にはリアクションを取る事が難しい方もいて、目線や目の動きから気持ちを予想して、その時々の要望や好みを想像、予想されているそうです
お次はITルームへ
ITルームでは1人1台出来る様にタブレットとパソコンが用意され、使用する際にはイヤホンを付けて音を遮断して使っているそうです
自分で検索したものをプリンターで出力したりYouTubeを見たりの経験をする事で機器に慣れていく
また、テレビや壁を大きなスクリーンにして皆で見るという時もあるそうです
人数や活動内容により家具の配置は毎日違うんだとか
そのため家具にも少々こだわりがある
≪IKEA≫
IKEAの家具は軽く使い勝手が良いと藤野さん
例えば机がくたびれてきたなと思えば「そうだ!IKEAに行こう‼」と、その日の活動にしてしまう
≪DIY≫
藤野さんが作っちゃう
例えば牛乳パックがたまってきたなーと、ゆう事でベッドを作っちゃうそうですよ~
こちらがそのベッドだそうですが、キャスターがついていてベッドとしてよりゴーカートとして活躍しているんですって!楽しそうですねぇ
おっと、さすが浴室も広いですねぇ
あら、素敵なのれんですねぇ
こちらの藍染めののれんは利用されている皆さんで作ったんだとか
他にもドライフラワーやアクアリウムが飾ってあり、みんな利用者さんの手作りなんだそうですよ~
植物の感触や匂いを感じながら作るのは、とっても楽しそうですねぇ
なんでも大多喜町で、昔つどいの職員だった方の畑の一部をお借りして毎週月曜日は園芸の時間として活動しているんですって
つどいの活動にて出掛ける時は、1つの用事についでの用事をたくさん織り交ぜて帰りの時間も気にせず全力で挑み、やる気スイッチが入らなかったり休みたい時は、まあ~ったりと何もしな~い、そんな【家】のように過ごせればと藤野さんは言っていました、、、が、私が思うに、つどいは自宅より家らしい居心地の良い【家】だと思いました
その居心地の良さはその日その日、その時々で同じ取り組みでは難しいモノ
あるとすれば、高い天井に飾られた利用者さんの作品や写真から伝わってくる温かさからでしょうか
「ただいま」と「おかえり」の言葉が自然なつどい
温かく包み込む母のようで、何にでも挑む父のようで、同じ目線で楽しむ兄のようで、茶目っ気のある姉のような藤野さんに「ただいま」と呼び掛けてみてはいかがでしょうか?
スヌーズレンルームへ
私はスヌーズレンとゆうモノに興味があり今回特別に用意して下さるとの事で、とても楽しみにしていました
クンクンとにおいをかぐとゆう意味+うとうとするとゆう意味の2つの言葉から創られた造語でスヌーズレンといいます
主に障がいのあったり
【におい】【光】【感触】【音】【動き】を感じ、5感を刺激する事を目的にしています
※大変恐縮ではございますが、普段は行われていませんので動画にも載せていません
⇩つどいの紹介動画はこちらから⇩
⇩つどいホームページ⇩
https://npo-tudoi.net/
⇩つどい連絡先⇩
〒298-0122
千葉県いすみ市楽町63-1
tel 0470-64-6620
fax 0470-64-6621
ホームページ内のお問い合わせページのメールでもお受けしています
~・・・~・・・~・・・~・・・~・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~
子育ての悩みはちょっと深くなると、とたんに周りには言えなくなるものです。
誰かに相談してみたい。。。療育、放デイってどこにあるの。。。?
実はこの地域にも、子育てサポート機関は案外あるのですが、
その情報が必要な方へ届いてほしいと思っています。
そこで、勝手ながら各機関に取材を申し込み、動画を撮影させて頂くことにしました。
これからも順次公開していく予定です。「電話してみようかな」と一歩ふみだすきっかけになることを願っています。
~・・・~・・・~・・・~・・・~・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~