コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
つながるココ
  • お知らせ
  • つながるココ
    • 私たちの想い・願い
    • シェア会
    • イベント
    • 勉強会
  • 子どもが通える児発・放デイ
  • お母さんたちのつぶやきページ
    • お母さんたちのつぶやき一覧
  • お問い合わせ
  • 凸凹子育てお役立ち情報

基本的な考え方と進路

  1. つながるココ
  2. 基本的な考え方と進路
不登校①基本的な考え方と進路

つながるココ 発達が気になる子どもに寄り添う保護者の居場所

tsunagarukoco

千葉県いすみ市
発達など、ちょっと心配のある子育て中の
お母さんたちの横のつながり
親子で楽しめるイベントや勉強会もしています
どなたでも、気軽にお問合わせくださいね
#発達障害 #子育て #親子イベント #親の会 #不登校 #asd #adhd #ld #居場所
⇩ホームページ、FB、LINE⇩

\ ご案内 / 居場所づくり交流会

♢♢♢♢♢♢♢♢

7/4(金)21:00-22:30 ZOOM
(毎月第1金曜日に開催予定)

今回もまた、参加者皆の活動への貴重な気づきが得られますように!

♢♢♢♢♢♢♢♢

活動を立ち上げ、継続するには迷いがつきもの
分からないこと、心配なこと、そのまま皆さんと共有する時間にしたいと思います
誰かのお悩みは、他の誰かを勇気づけ、また誰かのヒントになり…いい循環が生まれるはず!
今回も実り多い時間になること間違いなしです♪
今まで参加している方も、していなかった方も
ご都合よかったらぜひ参加しませんか?
参加ご希望の方はお申し込みください
ZOOMリンクをお送りします
(継続参加の方はお申し込みの必要はありません)
参加はお申込みフォームまたはDM、お問合せより
https://forms.gle/UMQVSTX4xxmYWX5B6
【お問合せ】
tsunagaru.koco@gmail.com(つながるココ森田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「居場所づくり交流会」
ねらい
★地域に多様な居場所がもっと生まれてほしい
★代表どうしで立ち上げや運営の悩みを共有したい
対象
★居場所づくりなど、誰かに役立つ活動をしたいと思っている人
★自分の思いをどう形にすればいいか迷っている人
★今の活動をさらにいいものにしたいと思っている人
方法
★毎月第1金曜日 21:00-22:30(変更有)
★ZOOM 参加費無料
誰かの役に立つ活動をしたいと思っていても、なにをどう始めればいいか迷っていませんか?
運営の悩みを誰かに相談できていますか?
他の団体の代表同士で繋がりを持っていますか?
志を持っている方が、活動を立ち上げて継続できるように
お互いに気軽に話せて応援しあえる交流の場を作ることにしました
◎何ができるかまだまとまっていなくても大丈夫!
◎この先いつかやりたいと思っている方も!
◎すでに活動を始めている方も!
◎居場所づくりでなくても、誰かの役に立つ活動をしたい方!
◎活動の資金は?SNSの使い方は?チラシの作り方は?悩みは皆でシェアしよう!
◎誰かの力になりたい!その尊い気持ちを形にしよう!
◎交流会でつながり、そこから新たなつながりが生まれるかも!
ご興味のある方は、気軽にゆるくつながりませんか?
参加はお申込みフォームまたはDM、お問合せより
https://forms.gle/UMQVSTX4xxmYWX5B6
【お問合せ】
tsunagaru.koco@gmail.com(つながるココ森田)
-----------------------------------
子どもの発達を見まもる会「つながるココ」(いすみ市)
もばら不登校の親の会「あかりカフェ」(茂原市)

#居場所作り #居場所づくりプロジェクト #交流会 #子育て #地域づくり  #千葉県 #茂原市 #市原市 #いすみ市
2025.6.28㊏ 13:00-17:00 みるる&ココ部屋 2025.6.28㊏
13:00-17:00
みるる&ココ部屋
OPENします!

〈1階〉みるるは玄関入ってすぐのお部屋で、好きなように過ごしてください

お茶を飲みながらおしゃべりしたり、静かにイラストを描いたり、手仕事をしたり、カードゲームに熱中したり♪

〈2階〉階段上がって右のお部屋はココ部屋

子育てのお手伝いになりそうな本がたくさん並んでいます
地域の子育て支援情報を集めたファイルも
そしてお子さん向けの本、絵本
押し入れの扉を外して下の段に大きなぬいぐるみと本棚を入れています
カーテンを閉めればお子さんだけのワクワクの空間♪
読みたい本を持ち込んでじっくり本の世界に浸ってもらるかな?

本は借りることもできます

1階も2階も好きなように行き来して
楽しい時間を過ごしてください

あ、階段がちょっと急なので気を付けてね

お問合せはこのDMで!

 #居場所 #千葉県 #いすみ市 #子育て支援 #発達支援 #発達障害 #不登校 #子育て
地域の子育て支援情報、安心して頼れる“ここだけ”のアカウント

実は、つながるココでは「地域の子育て支援情報」専用のアカウントも運営しています
@koco_chiba_isumi 

以前まで「つながるココ」アカウントで様々な情報をごちゃごちゃに発信していましたが、スッキリ分かりやすくしました

千葉県内、特に長生郡市、夷隅郡市にお住まいの方の生活圏を考えて発信しています

「地域の子育て情報、どこを見ればいいかわからない…」という声に応えた、唯一無二の情報源!
そんな大切な役割を担っているのが、ココの情報発信アカウントです

このアカウントは、情報提供を担当するスタッフと、投稿を担当するスタッフが「SNS部」として運営しています
部員?は発達が気になる子育て経験のある保護者さんと、そんな子どもたちと関わっている方です

画像の著作権や運用ルールにも配慮しながら、ミーティングを重ねて丁寧に作られた投稿ばかりです

発達が気になるお子さんの保護者だけでなく、地域で子育てを頑張るすべての方に向けて、信頼できる・やさしい・あたたかい情報を日々お届けしています

ぜひ、
@koco_chiba_isumi 
をフォローしてみてください

自信を持っておススメしたいアカウント

あなたの「知りたかった」が、きっと見つかります🌈

 #子育て #発達凸凹 #発達障害グレー #発達障害 #子育ての悩み #子育て支援 #子育て相談 #情報 #情報発信 #千葉県 #いすみ市 #勝浦市 #御宿町 #大多喜町 #茂原市 #長生郡市
2025.6.24㊋ 13:00-17:00 みるる&ココ部屋 2025.6.24㊋
13:00-17:00
みるる&ココ部屋
OPENします!

〈1階〉みるるは玄関入ってすぐのお部屋で、好きなように過ごしてください

お茶を飲みながらおしゃべりしたり、静かにイラストを描いたり、手仕事をしたり、カードゲームに熱中したり♪

〈2階〉階段上がって右のお部屋はココ部屋

子育てのお手伝いになりそうな本がたくさん並んでいます
地域の子育て支援情報を集めたファイルも
そしてお子さん向けの本、絵本
押し入れの扉を外して下の段に大きなぬいぐるみと本棚を入れています
カーテンを閉めればお子さんだけのワクワクの空間♪
読みたい本を持ち込んでじっくり本の世界に浸ってもらるかな?

本は借りることもできます

1階も2階も好きなように行き来して
楽しい時間を過ごしてください

あ、階段がちょっと急なので気を付けてね

お問合せはこのDMで!

 #居場所 #千葉県 #いすみ市 #子育て支援 #発達支援 #発達障害 #不登校 #子育て
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page

Twitter

お問い合わせ

メールでお問い合わせいただけます。
また、お問い合わせフォームもご利用ください。

✉:tsunagaru.koco@gmail.com

お問い合わせフォームはこちら

つながるココのLINE公式アカウントでも
個別にメッセージや通話ができます。

友だち追加

つながるココ
LINE公式アカウント

つながるココ 発達が気になる子どもに寄り添う保護者の居場所

tsunagarukoco

千葉県いすみ市
発達など、ちょっと心配のある子育て中の
お母さんたちの横のつながり
親子で楽しめるイベントや勉強会もしています
どなたでも、気軽にお問合わせくださいね
#発達障害 #子育て #親子イベント #親の会 #不登校 #asd #adhd #ld #居場所
⇩ホームページ、FB、LINE⇩

\ ご案内 / 居場所づくり交流会

♢♢♢♢♢♢♢♢

7/4(金)21:00-22:30 ZOOM
(毎月第1金曜日に開催予定)

今回もまた、参加者皆の活動への貴重な気づきが得られますように!

♢♢♢♢♢♢♢♢

活動を立ち上げ、継続するには迷いがつきもの
分からないこと、心配なこと、そのまま皆さんと共有する時間にしたいと思います
誰かのお悩みは、他の誰かを勇気づけ、また誰かのヒントになり…いい循環が生まれるはず!
今回も実り多い時間になること間違いなしです♪
今まで参加している方も、していなかった方も
ご都合よかったらぜひ参加しませんか?
参加ご希望の方はお申し込みください
ZOOMリンクをお送りします
(継続参加の方はお申し込みの必要はありません)
参加はお申込みフォームまたはDM、お問合せより
https://forms.gle/UMQVSTX4xxmYWX5B6
【お問合せ】
tsunagaru.koco@gmail.com(つながるココ森田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「居場所づくり交流会」
ねらい
★地域に多様な居場所がもっと生まれてほしい
★代表どうしで立ち上げや運営の悩みを共有したい
対象
★居場所づくりなど、誰かに役立つ活動をしたいと思っている人
★自分の思いをどう形にすればいいか迷っている人
★今の活動をさらにいいものにしたいと思っている人
方法
★毎月第1金曜日 21:00-22:30(変更有)
★ZOOM 参加費無料
誰かの役に立つ活動をしたいと思っていても、なにをどう始めればいいか迷っていませんか?
運営の悩みを誰かに相談できていますか?
他の団体の代表同士で繋がりを持っていますか?
志を持っている方が、活動を立ち上げて継続できるように
お互いに気軽に話せて応援しあえる交流の場を作ることにしました
◎何ができるかまだまとまっていなくても大丈夫!
◎この先いつかやりたいと思っている方も!
◎すでに活動を始めている方も!
◎居場所づくりでなくても、誰かの役に立つ活動をしたい方!
◎活動の資金は?SNSの使い方は?チラシの作り方は?悩みは皆でシェアしよう!
◎誰かの力になりたい!その尊い気持ちを形にしよう!
◎交流会でつながり、そこから新たなつながりが生まれるかも!
ご興味のある方は、気軽にゆるくつながりませんか?
参加はお申込みフォームまたはDM、お問合せより
https://forms.gle/UMQVSTX4xxmYWX5B6
【お問合せ】
tsunagaru.koco@gmail.com(つながるココ森田)
-----------------------------------
子どもの発達を見まもる会「つながるココ」(いすみ市)
もばら不登校の親の会「あかりカフェ」(茂原市)

#居場所作り #居場所づくりプロジェクト #交流会 #子育て #地域づくり  #千葉県 #茂原市 #市原市 #いすみ市
2025.6.28㊏ 13:00-17:00 みるる&ココ部屋 2025.6.28㊏
13:00-17:00
みるる&ココ部屋
OPENします!

〈1階〉みるるは玄関入ってすぐのお部屋で、好きなように過ごしてください

お茶を飲みながらおしゃべりしたり、静かにイラストを描いたり、手仕事をしたり、カードゲームに熱中したり♪

〈2階〉階段上がって右のお部屋はココ部屋

子育てのお手伝いになりそうな本がたくさん並んでいます
地域の子育て支援情報を集めたファイルも
そしてお子さん向けの本、絵本
押し入れの扉を外して下の段に大きなぬいぐるみと本棚を入れています
カーテンを閉めればお子さんだけのワクワクの空間♪
読みたい本を持ち込んでじっくり本の世界に浸ってもらるかな?

本は借りることもできます

1階も2階も好きなように行き来して
楽しい時間を過ごしてください

あ、階段がちょっと急なので気を付けてね

お問合せはこのDMで!

 #居場所 #千葉県 #いすみ市 #子育て支援 #発達支援 #発達障害 #不登校 #子育て
地域の子育て支援情報、安心して頼れる“ここだけ”のアカウント

実は、つながるココでは「地域の子育て支援情報」専用のアカウントも運営しています
@koco_chiba_isumi 

以前まで「つながるココ」アカウントで様々な情報をごちゃごちゃに発信していましたが、スッキリ分かりやすくしました

千葉県内、特に長生郡市、夷隅郡市にお住まいの方の生活圏を考えて発信しています

「地域の子育て情報、どこを見ればいいかわからない…」という声に応えた、唯一無二の情報源!
そんな大切な役割を担っているのが、ココの情報発信アカウントです

このアカウントは、情報提供を担当するスタッフと、投稿を担当するスタッフが「SNS部」として運営しています
部員?は発達が気になる子育て経験のある保護者さんと、そんな子どもたちと関わっている方です

画像の著作権や運用ルールにも配慮しながら、ミーティングを重ねて丁寧に作られた投稿ばかりです

発達が気になるお子さんの保護者だけでなく、地域で子育てを頑張るすべての方に向けて、信頼できる・やさしい・あたたかい情報を日々お届けしています

ぜひ、
@koco_chiba_isumi 
をフォローしてみてください

自信を持っておススメしたいアカウント

あなたの「知りたかった」が、きっと見つかります🌈

 #子育て #発達凸凹 #発達障害グレー #発達障害 #子育ての悩み #子育て支援 #子育て相談 #情報 #情報発信 #千葉県 #いすみ市 #勝浦市 #御宿町 #大多喜町 #茂原市 #長生郡市
2025.6.24㊋ 13:00-17:00 みるる&ココ部屋 2025.6.24㊋
13:00-17:00
みるる&ココ部屋
OPENします!

〈1階〉みるるは玄関入ってすぐのお部屋で、好きなように過ごしてください

お茶を飲みながらおしゃべりしたり、静かにイラストを描いたり、手仕事をしたり、カードゲームに熱中したり♪

〈2階〉階段上がって右のお部屋はココ部屋

子育てのお手伝いになりそうな本がたくさん並んでいます
地域の子育て支援情報を集めたファイルも
そしてお子さん向けの本、絵本
押し入れの扉を外して下の段に大きなぬいぐるみと本棚を入れています
カーテンを閉めればお子さんだけのワクワクの空間♪
読みたい本を持ち込んでじっくり本の世界に浸ってもらるかな?

本は借りることもできます

1階も2階も好きなように行き来して
楽しい時間を過ごしてください

あ、階段がちょっと急なので気を付けてね

お問合せはこのDMで!

 #居場所 #千葉県 #いすみ市 #子育て支援 #発達支援 #発達障害 #不登校 #子育て
さらに読み込む... Instagram でフォロー

  • お知らせ
  • つながるココ
  • 子どもが通える児発・放デイ
  • お母さんたちのつぶやきページ
  • お問い合わせ
  • 凸凹子育てお役立ち情報

Copyright © つながるココ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お知らせ
  • つながるココ
    • 私たちの想い・願い
    • シェア会
    • イベント
    • 勉強会
  • 子どもが通える児発・放デイ
  • お母さんたちのつぶやきページ
    • お母さんたちのつぶやき一覧
  • お問い合わせ
  • 凸凹子育てお役立ち情報
PAGE TOP